【2018年 最新版】新たに宿を始めようとお考えの方へ│新規参画のお問い合わせフォームを集めてみました! 〜旅館やホテルのネット販売のお悩みやお困りごとをサクッと解決!
2018/09/29 Airbnb大家の会
最新の記事
-
トピックス
2019年2月16日丨大分県別府温泉にて、647客室の「杉乃井ホテル」が停電して思う事 〜旅館やホテルのネット販売のお悩みやお困りごとをサクッと解決!
もしも自身の宿で、停電や自然災害が起きた場合の事も考えておこう2月16日(土)の午前11時45分。大分県別府市の杉乃井ホテルにて、全館で停電が発生!電気を扱う全てのライフラインが停止し... 2019/02/23 Airbnb大家の会 -
トピックス
【特集】アリババ、中国版「変なホテル」を開業 AIやロボットを駆使した未来型ホテル 〜Airstair
中国最大手のEC運営企業 Alibaba(アリババ)はこのほど、浙江省の省都で同社の本拠地でもある杭州市に中国版「変なホテル」とも言える、“未来型ホテル”をオープンした。 今回オープンした「... 2019/02/22 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊(住宅宿泊事業者)の届出書類を考える 〜「行政ムラの掟」と法治〜宿泊施設の法規を中心に
一言で、「届出書類」と言っても、実は、中身によってだいぶ変わる。大きく4つに分けることができる。 届出書添付書類確認書類疎明書類*それ以外に、その他として、代理人を立てるなら、委... 2019/02/21 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊 京都市の旅館業に関する条例改正の波紋、1年後どうなるのか… 教えて民泊先生!〜合法民泊のはじめ方と運営方法〜
こんにちは、合法民泊コンサルタント三浦です。 京都で旅館業の物件をお持ちの方に、この1週間位で1通の封書が届いていますね。 「2020年3月31日までに取り組む必要なことがあります」という... 2019/02/20 Airbnb大家の会 -
トピックス
インバウンドに人気の都道府県は○○県!楽天トラベル、2018年訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキングを発表 〜MINPAKU.Biz
旅行予約サービス「楽天トラベル」は2019年2月8日、「2018年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング」を発表した。本調査は、2018年1月1日(祝)~2018年12月31日(月)の期間... 2019/02/19 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊新築物件の引渡し。〜特区民泊×仕組化運営ノウハウ!ブログ
こんばんは。特区民泊×不動産のショウジです!今回は近況報告で・・・「民泊新築物件の引渡し」というテーマでお伝えしていきます。今月、特に今週はかなり慌ただしくしておりまして・・・そ... 2019/02/18 Airbnb大家の会
数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ
販売チャネルを増やしたい…そうお考えの方も多いのではないでしょうか?
しかしながら各宿泊予約サイトに新たにお申し込みしたり、各社お申込み&お問い合わせフォームを探すのって結構面倒臭いモノです。
なのでその”お申込み&お問い合わせフォーム”を一挙まとめてみました(笑)
2年前にも書いた事があるのですが、久しぶりに以前書いた記事にちょっと追記・修正してお届けしたいと思います。(2018/9/23.現在)
今後サイトコントローラーを使い、複数の宿泊予約サイトで販売・運営をしたいとお考えの施設様は、コチラのリンクから一気にお申込み出来るようにしておりますので、新規で登録をお考えの方はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
国内サイト・新規参画URL
【じゃらんnet】
https://recruit-jalan.secure.force.com/inquiry
【楽天トラベル】
http://travel.rakuten.co.jp/info/hotel_msg.html?lid=topC_others_bnr
【るるぶトラベル】
https://rurubu.travel/n_question/entry/mailform.asp
【Relux】
https://rlx.jp/contact/
【Yahoo!トラベル及び一休.com】
https://www.ikyu.com/help/faq/faq_entry.htm
【らくだ倶楽部】
https://goo.gl/GoMkqy
【MAPPLEトラベル】
https://travel.mapple.net/q_form/form_facility.php
【ベストリザーブ・宿ぷらざ】
http://www.bestrsv.com/contact/hotel/
【マイナビトラベル】
https://enq.mynavi.jp/travel/index.php?u=20160510173240
【ベネフィット・ワン】
https://bs.benefit-one.co.jp/BE-ONE/contact/
【Pet宿.com】
http://petyado.com/owner/kamei_henko.html
【Theお宿】
https://www.hankyu-travel.com/oyado/info/shiryou.php
海外サイト・新規参画URL
【Booking.com】
https://join.booking.com/index.html?lang=ja&aid=304142
【agoda】
https://ycs.agoda.com/ja-jp/Registration/Index
【Expedia】
https://join.expediapartnercentral.com/ja/
サイトコントローラー/新規お申し込み・資料請求・お問い合わせURL
【TL-リンカーン】
https://www.seanuts.co.jp/contact/
【手間いらず.NET】
https://www.temairazu.com/contact/
【らく通】
https://goo.gl/9Kjv32
【ねっぱん!】
<資料請求> https://neppan.sakura.ne.jp/contact/
<お申し込み> https://neppan.sakura.ne.jp/entry/
さいごに
ちょうど2年前に、各宿泊予約サイトの新規参画フォームをまとめた記事を書いておりましたが…宿泊を取り巻く状況は2年で随分変わりましたね。
特に最近では顕著に民泊系のサイトが増えております。
そして新規で宿泊予約サイトのサービスを始める会社もあれば、消え行く会社もあったりします。
宿泊施設は自身の宿に見合ったサイトを選び、時代を先読みして販路を広げていきましょうね。
旅館やホテルのネット販売にお困りの方の一助になりましたら幸いです。
編集部より:この記事は 旅館やホテルのネット販売のお悩みやお困りごとをサクッと解決! 様の2018/09/23の投稿を転載させていただきました。