大阪市、市長が違法民泊撲滅を宣言 2019年6月のG20サミットまでに〜民泊専門メディア Airstair
2018/05/04 Airbnb大家の会
最新の記事
-
トピックス
2019年2月16日丨大分県別府温泉にて、647客室の「杉乃井ホテル」が停電して思う事 〜旅館やホテルのネット販売のお悩みやお困りごとをサクッと解決!
もしも自身の宿で、停電や自然災害が起きた場合の事も考えておこう2月16日(土)の午前11時45分。大分県別府市の杉乃井ホテルにて、全館で停電が発生!電気を扱う全てのライフラインが停止し... 2019/02/23 Airbnb大家の会 -
トピックス
【特集】アリババ、中国版「変なホテル」を開業 AIやロボットを駆使した未来型ホテル 〜Airstair
中国最大手のEC運営企業 Alibaba(アリババ)はこのほど、浙江省の省都で同社の本拠地でもある杭州市に中国版「変なホテル」とも言える、“未来型ホテル”をオープンした。 今回オープンした「... 2019/02/22 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊(住宅宿泊事業者)の届出書類を考える 〜「行政ムラの掟」と法治〜宿泊施設の法規を中心に
一言で、「届出書類」と言っても、実は、中身によってだいぶ変わる。大きく4つに分けることができる。 届出書添付書類確認書類疎明書類*それ以外に、その他として、代理人を立てるなら、委... 2019/02/21 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊 京都市の旅館業に関する条例改正の波紋、1年後どうなるのか… 教えて民泊先生!〜合法民泊のはじめ方と運営方法〜
こんにちは、合法民泊コンサルタント三浦です。 京都で旅館業の物件をお持ちの方に、この1週間位で1通の封書が届いていますね。 「2020年3月31日までに取り組む必要なことがあります」という... 2019/02/20 Airbnb大家の会 -
トピックス
インバウンドに人気の都道府県は○○県!楽天トラベル、2018年訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキングを発表 〜MINPAKU.Biz
旅行予約サービス「楽天トラベル」は2019年2月8日、「2018年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング」を発表した。本調査は、2018年1月1日(祝)~2018年12月31日(月)の期間... 2019/02/19 Airbnb大家の会 -
トピックス
民泊新築物件の引渡し。〜特区民泊×仕組化運営ノウハウ!ブログ
こんばんは。特区民泊×不動産のショウジです!今回は近況報告で・・・「民泊新築物件の引渡し」というテーマでお伝えしていきます。今月、特に今週はかなり慌ただしくしておりまして・・・そ... 2019/02/18 Airbnb大家の会
大阪市の吉村市長は「違法民泊撲滅チーム」の会合が開かれた4月25日、「違法民泊撲滅チーム」について6月までに警察OBを中心とした実務部隊の体制を強化することに加え、G20が開かれる2019年6月までに違法民泊を撲滅する方針であることを明らかにした。
住宅宿泊事業法が今年6月に施行されることを受けて、大阪市では住居専用地域や小学校の敷地の周囲100メートル以内などで全面禁止を含む一定の規制を設ける内容を定めた民泊条例を制定。
届出を行うことで大阪市でも民泊の営業ができるようになるが、大阪市ではすでに民泊施設が約1.3万室あることを受けて、これらの大半を占めるとみられる違法民泊の対策を強化する方針を打ち出していた。
大阪市では、特区民泊による合法化が加速へ
大阪市で民泊の営業を行う場合、特区民泊の認定あるいは住宅宿泊事業法の届出を行うことで民泊の運営を行うことができる。しかし、住宅宿泊事業法は年間の営業日数が最大で180日以内となることから、法人を中心に特区民泊に注目が集まっている。
大阪市の特区民泊の部屋数は内閣府地方創生推進事務局によると2月28日時点で1年で4倍となる約1,500室にまで増えている。
大阪市は、「違法民泊撲滅チーム」を立ち上げ2019年6月までに撲滅する考えを示したことで、法人を中心に特区民泊による合法化が今後急速に加速するとみられる。
《関連記事》民泊規制なしの大阪市、一転して民泊の全面禁止を含む規制強化で修正条例可決へ
編集部より:この記事は、民泊専門メディア Airstair 様の2018/4/26を転載させていただきました。