【運行状況まとめ】香港空港、占拠で連日フライト欠航 長期化の場合、日本の観光業界にも影響を与える恐れも~Airstair
2019/08/26 Airbnb大家の会
最新の記事
-
トピックス
トラベルポート、IBMらと共同でホテル予約手数料を「ブロックチェーン」上で管理~Airstair
トラベルコマースプラットフォームのトラベルポート(Travelport)は、IBM、ビジネストラベル専門旅行会社のBCD Travelと連携し、ブロックチェーンを活用したホテル予約手数料の管理プラット... 2019/11/27 Airbnb大家の会 -
トピックス
Expedia傘下のHomeAway、予約前にホテル客室を確認できる360度バーチャルツアーの運用をバリでローンチ~Airstair
オンライン旅行サイト大手のExpedia GroupのバケーションレンタルサイトHomeAway(ホームアウェイ)は、宿泊予約を行う前にホテル客室内を360度確認できるバーチャルツアーの運用をバリでス... 2019/10/26 Airbnb大家の会 -
トピックス
ホテル予約サイト Amoma.com が破産申し立て ホテル宿泊予約が強制キャンセルなどの被害も~Airstair
スペインのニュースメディアPreferenteによると、スイスに拠点を置くホテル予約サイト「Amoma.com」は、9月13日に事業を停止し破産申し立てを行ったことがわかった。Amomaは、2013年に創業... 2019/10/25 Airbnb大家の会 -
トピックス
ホテルチェーン世界第2位のOYO Hotels & Homes、米国進出から3か月で100以上のホテルを展開~Airstair
ホテルチェーン世界世界2位の OYO Hotels & Homes(オヨ・ホテルズ&ホームズ)は、2019年6月のアメリカ進出からわずか3か月で同社が展開するホテル施設数がアメリカ国内だけで100を... 2019/10/24 Airbnb大家の会 -
トピックス
横浜市、統合型リゾート(IR)誘致を正式発表 「マリーナベイ・サンズ」のラスベガス・サンズも参入意欲~Airstair
横浜市は統合型リゾート(Integrated Resort以下IR)誘致に向けた構想を正式に発表し、今後2020年代後半の開業に向け、国の基本方針を受けた実施方針の策定やIR事業者決定といった本格的な検... 2019/10/23 Airbnb大家の会 -
トピックス
東横イン、10%消費増税後も販売価格への転嫁せず 「固定価格」のプライスポリシー貫く方針~Airstair
消費税が10%に引き上げられる2019年10月1日が迫る中、ビジネスホテルチェーン大手の東横インは、消費増税後も増税分を宿泊価格に上乗せする目的での料金改定は実施しない方針であることを明... 2019/10/22 Airbnb大家の会
「逃亡犯条例」の改正に端を発したデモ隊による抗議活動の影響で、8月12日の午後6時(現地時間)からほぼすべての便で欠航が決まっていた香港国際空港では、13日もデモ隊がロビーなどを占拠した影響で、キャセイパシフィックや日本航空などで続々と欠航が決まっている。
香港空港管理局が発表した声明によると、香港国際空港のターミナル運用について混乱が生じていることからすべての搭乗手続きを中止しており、出来る限り速やかにターミナルビルから退避するよう呼び掛けている。
12日の段階では、フライトの欠航は同日中としていたが、13日もデモ隊が集結しターミナルの運用ができなくなったことからフライトの欠航を決めた。14日以降もすでに一部の便で欠航が決まっているが、13日同様にフライトの欠航が決まる可能性がある。
キャセイパシフィックは、同社ホームページで今後さらなるフライトの遅延・欠航が発生する可能性があるとし、14日までのフライトを予定している乗客に対して旅行プランを変更を促すほか、空港へは来ないように呼び掛けている。
また、全日本空輸は香港空港 ANA出発カウンターが利用できない状態となっているため、オンラインチェックインにて手続きを完了させ空港へ来るよう呼び掛けている。
香港では、刑事事件の容疑者を中国本土へ引き渡せるようにする「逃亡犯条例」改正に端を発し、改正案の完全撤回と親中派で香港政府の行政長官 林鄭月娥(キャリー・ラム)の辞任を求めるデモ活動が続いている。
8月11日に起きたデモで女性参加者が右目に重傷を負い、失明する恐れもあるとの報道を機に市民の反発が強まり、SNSでの呼びかけで空港でのデモが拡大。12日の夜にはデモ隊の大半が空港を離れたが、一部は徹夜で抗議活動を繰り広げたほか13日にも空港にデモ隊が再集結した。
香港国際空港 発着便状況 欠航した日本便のみ(8月13日最新版)
・香港 成田 CX524/CX526/CX520:欠航
・香港 羽田 CX548:欠航
・香港 大阪 CX566/CX594/CX506/CX568:欠航
・香港 福岡 KA380:欠航
・香港 沖縄 KA378:欠航
<8月13日 日本発>
・成田 香港 CX509/CX521:欠航
・羽田 香港 KA397:欠航
・大阪 香港 CX597:欠航
・福岡 香港 KA381:欠航
・沖縄 香港 KA379:欠航
・香港 大阪 NH874:欠航
・香港 名古屋 NH875:欠航
<8月13日 日本発>
遅延のみ
・香港 成田 JL7040/JL7026:欠航
・香港 羽田 JL7030:欠航
・香港 大阪 JL7050/JL7060:欠航
・香港 福岡 JL8284:欠航
<8月13日 日本発>
・成田 香港 JL7041/JL7047:欠航
・大阪 香港 JL7051:欠航
・福岡 香港 JL8285:欠航
※状況が変わる恐れがあるため詳細は各社ホームページをご覧ください。
韓国に続いて、香港も 日本の観光業界に打撃の恐れも
日本政府観光局(JNTO)がまとめたデータによると、2018年の訪日外国人数は前年比8.7%増の3,119万人で、過去最高を記録した。国・地域別では、トップは中国の838万人(全体の約26.8%)で、次いで韓国が753万人(同24.1%)で続いた。
しかし、元徴用工問題や輸出規制強化などで日韓関係が大きく冷え込んでいることで、2019年上期(1─6月)の訪日韓国人旅行者数は同3.8%減となり、2014年以来5年ぶりに上期の減少となっている。
訪日外国人の増加で活況を呈していたホテル業界などの観光業界であるが、2019年上期に訪日外国人全体の24%を占める韓国からの観光客が減少に転じたことで「黄色信号」が灯りはじめた。さらに、香港からの訪日客にも「黄色信号」が灯り始めている。
2018年に香港から到着した訪日外国人数は、220万人と中国・韓国・台湾に次いで4番目に多い国で、全体の約7%を占めている。香港国際空港のデモが収束するめどはたっておらず、このまま長期化した場合、日本の観光業界に打撃を与える恐れもある。
日本政府観光局(JNTO) 訪日外客数より
編集部より:この記事は Airstair 様の2019/08/13の投稿を転載させていただきました。