現役Airbnb投資家が有益情報を提供! Airbnb大家の会 会員募集中!

不動産業界専門企業が運営するAirbnb投資・民泊サイト-Airbnb大家の会

民泊NEWS

TOP > トピックス > 民泊で漏電火災警報器を設置しなけらばならない場合〜民泊実務集団Team NanatsuBa

民泊で漏電火災警報器を設置しなけらばならない場合〜民泊実務集団Team NanatsuBa

2016/09/09 Airbnb大家の会

SHARE
facebook
twitter
LINE
Google+

特区民泊業務をお考えの行政書士、自分で申請をお考えの方に対して特区民泊の実務ノウハウを全公開します。2016.9.27特区民泊実務セミナー初開催。

特区民泊でも旅館業法上の簡易宿所でも、消防法上ではその建物は「旅館グループ」として旅館と同様の消防設備が必要になります。

民泊と消防法については消防庁から出ている資料をもとに以前にまとめたのですが、今受注している案件に関連して漏電火災警報器の話しが出てきましたので、ついでに書いておきます。

色々な民泊系のサイトを見ても全くこの話しは出てきませんので、かなり盲点ですね。自動火災報知機、誘導灯、消火器なんかは消防設備として設置しなければならないことは有名ですが、漏電火災警報器については情報が皆無です。

漏電火災警報器とは

あまり聞き慣れない機器ですが、ようは建物で漏電が発生した場合にお知らせしてくれる警報器のことです。漏電が発生したら警報を鳴らしてお知らせしてくれます。同時に漏電も遮断してくれるタイプのものもあるみたいです。

設置基準

漏電火災警報器を設置しなければならない場合は①壁がラスモルタル造りの木造建築物で②延べ床面積が150㎡以上か③契約電流が50A以上の場合です。

ラスモルタル造りとは、延焼・防火の為に鉄網(ラス)を壁に埋め込み、そのうえにモルタル塗りをしたもののことです。木造建築物の外壁や軒裏の防火構造のためによく使われます。

基本的に建物の電気は外部の電柱から引き込んでますので、その引き込み線を経由して壁伝いに電気が漏電する場合があるわけです。漏電した電気は壁の中の鉄網を伝ってどこかで発火します。

壁に鉄網を入れているとこんなことが起きる可能性が高いので漏電に注意する為に警報器つけます。契約電流が50A以下であれば警報器は設置しなくてもいいので、契約電流にも注意が必要です。

漏電火災警報器自体の値段は2万円~5万円程度ですので大した費用ではありませんが、設置には電気工事士の資格が必要ですのでその分の設置料はかかってしまいます。

これが設置されていないと特区民泊でも、簡易宿所でも消防署からのOKがでませんので注意してください。

特区民泊業務をお考えの行政書士、自分で申請をお考えの方に対して特区民泊の実務ノウハウを全公開します。2016.9.27特区民泊実務セミナー初開催。

image113

Facebookグループで民泊許可情報共有中!

民泊許可情報ネットワーク、お気軽にご参加ください。toiawasebana

 
編集部より:この記事は、民泊実務集団Team NanatsuBa様の2016/7/9の投稿を転載させていただきました。
 

最新の記事

記事一覧へ

INFORMATION

カテゴリ

アーカイブ

2019
2018
2017
2016

Airbnb大家の会ライター募集中 詳しくはこちら