2年で3倍も!京都の民泊業界に異変 簡易宿所型の一棟まるごと民泊が急増〜民泊専門メディア Airstair
2018/02/09 Airbnb大家の会
最新の記事
-
トピックス
トラベルポート、IBMらと共同でホテル予約手数料を「ブロックチェーン」上で管理~Airstair
トラベルコマースプラットフォームのトラベルポート(Travelport)は、IBM、ビジネストラベル専門旅行会社のBCD Travelと連携し、ブロックチェーンを活用したホテル予約手数料の管理プラット... 2019/11/27 Airbnb大家の会 -
トピックス
Expedia傘下のHomeAway、予約前にホテル客室を確認できる360度バーチャルツアーの運用をバリでローンチ~Airstair
オンライン旅行サイト大手のExpedia GroupのバケーションレンタルサイトHomeAway(ホームアウェイ)は、宿泊予約を行う前にホテル客室内を360度確認できるバーチャルツアーの運用をバリでス... 2019/10/26 Airbnb大家の会 -
トピックス
ホテル予約サイト Amoma.com が破産申し立て ホテル宿泊予約が強制キャンセルなどの被害も~Airstair
スペインのニュースメディアPreferenteによると、スイスに拠点を置くホテル予約サイト「Amoma.com」は、9月13日に事業を停止し破産申し立てを行ったことがわかった。Amomaは、2013年に創業... 2019/10/25 Airbnb大家の会 -
トピックス
ホテルチェーン世界第2位のOYO Hotels & Homes、米国進出から3か月で100以上のホテルを展開~Airstair
ホテルチェーン世界世界2位の OYO Hotels & Homes(オヨ・ホテルズ&ホームズ)は、2019年6月のアメリカ進出からわずか3か月で同社が展開するホテル施設数がアメリカ国内だけで100を... 2019/10/24 Airbnb大家の会 -
トピックス
横浜市、統合型リゾート(IR)誘致を正式発表 「マリーナベイ・サンズ」のラスベガス・サンズも参入意欲~Airstair
横浜市は統合型リゾート(Integrated Resort以下IR)誘致に向けた構想を正式に発表し、今後2020年代後半の開業に向け、国の基本方針を受けた実施方針の策定やIR事業者決定といった本格的な検... 2019/10/23 Airbnb大家の会 -
トピックス
東横イン、10%消費増税後も販売価格への転嫁せず 「固定価格」のプライスポリシー貫く方針~Airstair
消費税が10%に引き上げられる2019年10月1日が迫る中、ビジネスホテルチェーン大手の東横インは、消費増税後も増税分を宿泊価格に上乗せする目的での料金改定は実施しない方針であることを明... 2019/10/22 Airbnb大家の会
無許可の民泊に対する取り締まりを強化する京都市の民泊業界に異変が生じている。独自調査で明らかになったのは簡易宿所型の一棟まるごと民泊が急増しているという事実だ。本稿では京都市の民泊業界で起きている「異変」に迫った。
京都市が公表した旅館業施設数の推移によると、ここ数年で簡易宿所が急増している。2015年度に696件だった簡易宿所は、2016年度に1,493件と1年間で約2倍に増加。
さらに京都市が2018年1月に公表した数値によると2017年度の簡易宿所の速報値(2017年12月末現在)は2,106件で、前年度に対して約1.4倍増加している。
ホテルの総施設数は163(2015年度)から182(2016年度)へ微増、旅館は369(2015年度)から368と微減にとどまることから、市内では簡易宿所だけが爆発的に急増している状況がうかがえる。
京都市内で簡易宿所が増える理由とは?
民泊の市場調査ツールを手掛けるメトロエンジン株式会社の「メトロデータ」によると、京都府内の民泊物件数は5,706件(2017年10月時点)で都道府県別の民泊物件数ランキングでは東京都、大阪府に次いで3番目に位置付ける。前年同月比30%増加で物件数はさらに増える勢いだ。
京都市は、北米の旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー誌」の読者アンケートで5年連続人気観光地ランキングベスト10に選出されたほか、「コンデ・ナスト・トラベラー誌」の人気都市ランキングでも世界第2位にランクインするなど注目度が高い。
京都は海外から注目度の高い観光都市であるのに加えて、民泊をはじめとする宿泊ニーズの多様化により、京都を訪れる民泊利用者が増えている。
簡易宿所が増えている背景には民泊は1施設1室であるなど小規模で運営されることが多く他の営業形態に比べてもっとも取得しやすい許可であるという点が理由のようだ。
京都市内で急増するのは1棟貸切の簡易宿所型民泊
京都市が公表する旅館業施設一覧によると、昨今増える簡易宿所の施設を一つずつみていくと新しい事実が浮かび上がってくる。
簡易宿所というと、ゲストハウス、バックパッカーズ、民宿など様々な宿泊施設が該当することになるが、最近許可の取得をした簡易宿所に多くみられるのはゲストハウスなどではなく1棟貸し切りの民泊なのだ。
旅館業施設一覧で2017年7月に許可を取得した施設を民泊物件が特に集中している下京区で調査すると以下のようになっている。
<下京区>
※京都市内で民泊物件が多い下京区で抽出。最近許可を取得した施設はまだ予約を受け付けていない場合もあるため2017年7月の情報を参考とした。
昨今、簡易宿所として登録が進む施設は1施設1室(収容人数5~10人)で1棟全体を貸し切りできるタイプ(京町家を含む)や、キッチンやリビングを備える住宅のような宿泊施設が増えている。
今後京都では、1棟貸し切りできるタイプや住むように泊まれる「簡易宿所型民泊」が増えていくことになりそうだ。
編集部より:この記事は、民泊専門メディア Airstair 様の2018/2/8投稿を転載させていただきました。